2006/12/11 「ウッドハウス山手の家:もっと詳しくE」
ー現場完成見学会の様子ー
今回の折込みチラシはモノクロで3万部にしました。
配布場所は、現場の近く(加古川市山手)、当社の近く(江井島)、次回の会場の近く(大久保町大窪)です。
加古川の山手で知名度はない、周辺住宅地以外は田畑ばかり、しかも、今回の住宅地も35年ほど前に完成して、
高齢化しています。 事前にご連絡いただいた方は5組でしたが不安です。
前回そして今回と、少し今までのチラシとは違うチラシを作ってみましたが、その成果は・・・?
さて、2日間でどれだけの集客があったでしょうか・・・?
9日は朝から雨でしたが、近くの方も来て頂き、8組の来場者。
 雨降りの外観 |
 IHクッキングの実演も |
10日は朝から天気も回復し、この日も近所の方が来て頂いたり、予約の方も来て頂きゆっくり打ち合わせも出来ました。
一次はお施主さんも来て頂き、総勢12人ほど入り、活気のある見学会と成り、この日は、11組の来場者でした。
来場者の皆さんは、熱心に見て、暖かさの体感をしてもらいました。
 たくさんの来場者 |
 ゆっくりと説明 |
来場者の声、
- 床、壁、天井全て天然の木の家なんか今まで見たことない!いい感じ!
- すごく木のいい香りがし、気持ちが落ち着きます。
- 外は寒いのに12帖用のエアコン1台でこんなに暖かいのは不思議!
- 2階にエアコンも暖房器具もないのに室内温度24度で暖かい!驚きです!
- 床暖房していないのに床も暖かいのにはビックリしました。
- 吹抜けがあり、何処にいてもすごく明るく開放感のある家で気持ちがいい。
- かわいい感じの家で、デザイン性がいい!
- いろんなところに収納スペースがいっぱいあるし、小屋裏収納は大容量でいいですね。
- 建坪より広く感じられ、気持ちのいい家ですね。
- こんな家に住んでみたい! 等々
この日は外気温8度程度でしたが、12帖用のエアコン1台で何処の部屋も24度と快適な温度でした。
私自身、本当に「ウッドハウス」の性能、効果、威力はすごくあるのを実感しました。 |